インスタポンプフューリーの歴史

今なお支持されるハイテクスニーカーの王者
1994年にランニングシューズとして発売され、そのフューチャリスティックなフォルムはもちろん、黄×赤×黒の斬新な配色もインパクトを与えたスニーカー。

発売されるや大ブームを巻き起こし、初代カラーは値段が高騰。
翌年登場するエアマックス95とともに、当時のハイテクスニーカーブームを決定的なものにした。

前衛的なデザインは、ストリートのみならずモード系の人々をも魅了し、1999年の「ステルスコレクション」はシャネルがヒールにロゴを入れてランウェイショーに使用したほど!

ファーストモデルは、1997年に香港返還の際に、初めて復刻され話題となったが、その後も周年など記念で発売される黄×赤×黒の初代カラーは即完売が続く。

現在発売されているインスタポンプフューリーは初代と次世代モデルとして1996年に発売されたインスタポンプフューリーロードの2タイプをベースとしている。

インスタポンプフューリー

posted with カエレバ

© 2016 チョー個人的な!お気に入りスニーカーランキング! rss